2009年03月03日
心筋梗塞 その5
最近一番のお友達の血圧計。血圧と脈拍が交互表示なので、
タイミングが合わないと記録がやりづらい。
予算のある方は、同時表示を勧める。
心筋梗塞 その5
現 況
毎日の散歩も順調に運んでいる。
といってもまだ2週間程度の話であるから、
これは一生の問題だということを肝に銘じるというか、
理解していないと数カ月坊主になってしまうに違いない。
しかし、肝に銘じてなんかいると、
その肝にうんざりしてしまう可能性があるので
リラックスした対応による運行が望ましい。
などと硬い事を言っているようではますます怪しくなる、、、。
さすがにくたびれて来ている。
いや弱音では無く、ほとんど歩かなかった毎日が、
都合とはいえ、やおら7時起きの
散歩など始めたものだから
へばっているのである。
まあ、ここを乗り切れば楽になるだろうと励んでいるのだが、
疲れているのは確かだ。「心臓に悪いので休みたい、
曇り空だし、偏頭痛もするし、、、」と言いたいのだが
しかし命がかかっているのだ、と思うと安易に休めない。
例によって「自分との闘い」などと
昨日知人に励まされてもいるものだから
「ええぃ、終了じゃぁ!」とも言ってみたいが、
命が惜しい、というか今は死にたくなんか無い。
そんな一日休んだくらいで
死んだりする訳ないのはもちろんだが、
発作はすぐにでも起こりうるわけで、
まして術後2~3ヶ月は極めて用心らしい。
未だにズボン穿き変えるたんびに
「ニトロ」を移し換え忘れるというのは困ったもんだ。
それやこれやでドキドキしても血圧や脈拍は順調で
「薬のコントロールが上手く行っているようだ。」
この言い方は看護師さんの受け売りである。
気になる事も多々ある。
まず、胸骨あたりの拳大の圧迫感が時々ある。
手のしびれが出る。片頭痛もまた出て来た。便秘である。
これらは「心筋梗塞」のまさに徴候でもある訳で、
振り出しのような気もしてきて怖い、、、、。
ではあるが、
発作的感触はないので病院へ駆け込もうとは思わないが、
でも始まればイキナリだからどうしたもんかではある。
下手に遠慮すると命取りになりかねないし、
救急車はともかく、
カテーテルは検査なんてもんじゃないし、
検査イコール本番だから
こっちとしてもそうはOKを出せない、、、。
いずれもその判断が難しい、
というか、決断力を強いられる。
リラックスが良いが、だがナーバスな感覚も、
つまり自己観察が大切である。
きちんと薬を飲み、血圧を測り、散歩する。
今のところ順調と報告したい。
退院から日が経つにつれて、むしろ危機感が募る。
救急車のサイレンが以前にも増して気になる。
近日、退院後初の診察がある、、、。
つづく
カ ワ ウ ソ
Posted by ネコとウソ at 21:35│Comments(3)
│心筋梗塞
この記事へのコメント
カワウソさん、怖くて病院には行っていませんが
昨日、突然の吐き気と咳をしたはずみで胸痛が走り
トイレで意識をなくしてしまいました
どうしても抜けられない仕事があり意識をもどしてからは仕事にもどりましたが
気持ち悪い胸のざわざわした感じといい
なんだか腕や胸より上がだるいというか痛いというか
なにより最近は体がだるくふんばりがきかなくなっていました
やたら眠くてね・・
病院に行けばいいことですが
これって心筋梗塞の可能性があるのかしら??
もともと不整脈はあるんです
昨日、突然の吐き気と咳をしたはずみで胸痛が走り
トイレで意識をなくしてしまいました
どうしても抜けられない仕事があり意識をもどしてからは仕事にもどりましたが
気持ち悪い胸のざわざわした感じといい
なんだか腕や胸より上がだるいというか痛いというか
なにより最近は体がだるくふんばりがきかなくなっていました
やたら眠くてね・・
病院に行けばいいことですが
これって心筋梗塞の可能性があるのかしら??
もともと不整脈はあるんです
Posted by 桃momo at 2009年03月06日 14:18
桃momoさんへ
パソコン今しか開けないものですから、
遅くなりましたが、、、、
それはどう考えても病院へ行くべきでしょう!
心臓かどうかはともかくも、コメント読む限り、
大変そうじゃないですか!
すぐに病院へ行った方が良いと思います!
カワウソ
パソコン今しか開けないものですから、
遅くなりましたが、、、、
それはどう考えても病院へ行くべきでしょう!
心臓かどうかはともかくも、コメント読む限り、
大変そうじゃないですか!
すぐに病院へ行った方が良いと思います!
カワウソ
Posted by こねねこ at 2009年03月06日 21:54
やはり行ったほうがいいみたいですね
ありがとうございます
ありがとうございます
Posted by 桃momo at 2009年03月06日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。