レ ゴ 展

ネコとウソ

2016年02月25日 22:12




         レ ゴ 展

       浦 添 市 美 術 館


     
 どうも煮詰まってきたので(何が?)、出かけることにした。

1万ピースだかのレゴを使っての世界遺産展である。




期待してたものは今ひとつだったが、

レゴの色がモノトーンの作品に痛く感銘した。

カラーの作品はどうも軽い感じがして、今ひとつ面白くない。

ポスターでみる作品はどれも素晴らしいのだが、

実物はモノトーンにゆずる、、、、と思う。



でっ、

体験コーナーというかレゴで遊ばせてもらえる企画があり、参加した。

子供の頃レゴを買ってもらえる状況に無く、このたび体験することが出来た!

白一色のレゴの山は、それ自体で美しくもあった。

その山から適当に取り出して好きに組むのだが、

先に参加した人の作品をみてこれだと思い、

長方形に高く組んで、頂にちょっとアクセントをつけようかと始めたものの、

中々パーツが揃わず思いのほか苦戦して、

単なる立方体をこさえて終わってしまった。

うむ、何事も一朝一夕には行かないものです。

ではあるが、とても楽しめて、久しぶりに面白かった!




ついで、2階の図書室にあがり、適当に雑誌をめくっていたら、

妻が「これどぉ〜」と画集を見せた。

瞠目である!

ドゥーシャン・カーライ(絵本作家)

いやー、知ってはいたが、もうビックリ!

見るべき時期があるのだろうか、以前に見た時は、

それほど興味がなかったのだが、

今見るとこれだッ!の大騒ぎに脳内は発火してしまった!

いま、アトリエで悶々している私である。


        カワウソ














関連記事