てぃーだブログ › ネコとウソ › アート › OIST !

2014年10月07日

OIST !

OIST !
 地上ではないようです、、、何階かしら、、、?



          O I S T

       沖縄科学技術大学院大学



        大 嶺 實 清 展

   2014年10月1日〜25日 午前9時〜午後5時まで

           入場無料


 天気も良くなったので出かけてみる、、、。
OISTで陶芸家の大嶺實清氏の展覧会があり、
案内も頂いているので、観にいくことにした。

OIST !
  ドリームセンター風で好き、、、。

 それにしても驚いたのは、外観から予想はしていたものの、
海洋博の「ドリームセンター」の比ではないくらいに、
税金が大開放されている施設でした!
 世界の科学者が、この沖縄に集って研究するというものらしいが、
いやはや、科学はお金のかかるものらしい、、、、。

OIST !
  吸い込まれそう!


 私に分かったのは、エントランスのSF的廊下と、
スケルトンのエレベーターくらいのもので、
あとどのような研究がなされているのか、
皆目検討もつきませんでした、、、。
いずれにしても広大な敷地を確保するのに、
恩納村の山林を切り開いたようです。
しても足りないようでさらなる工事で、
クレーンが何台も、そびえ立っていました!

OIST !
  聖堂内にスケルトンエレベーターの趣、、、。


 広大な施設にも関わらず、
ギャラリーのようなものは充実してないらしく、
陶器展の会場は、宴会場の感じがしました。
壁際に椅子が積んであり、
ご予約があれば宴会場に早変わりの感アリでした。

OIST !
  大嶺實清展の会場。

OIST !

OIST !
  お持ち帰りしたかった、、、、一抱えもある作品。


 さて、大嶺氏の作品であるが、
それはもう一つのテキストを示していて、
私などが申し上げるより、
ご覧頂いたほうが明快というもので、
ぜひに、お出かけいただきOISTの施設ともども、
ご高覧いただけたらと思うのでした。



     いやはや凄いですよ!

   案内の方がいらっしゃらなければ、

  鯱の周りをグルグルするだけだったでしょう!

        カワウソ








同じカテゴリー(アート)の記事
OKINAWA/沖縄
OKINAWA/沖縄(2018-02-09 23:26)

夢の美術館
夢の美術館(2017-01-26 20:56)

レ ゴ 展
レ ゴ 展(2016-02-25 22:12)

稲嶺成祚 展
稲嶺成祚 展(2014-11-02 21:19)

真喜志 勉 展
真喜志 勉 展(2013-10-14 19:08)


Posted by ネコとウソ at 20:44│Comments(0)アート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。