2015年07月03日
本命コペン「セロ」
これ良いよぉ〜
コペン 「セロ」
DAIHATSU COPEN cero
本命登場といったところでしょうか!
何も知らずに「ローブ」買った人は、
「キャーこっちが可愛い!」で済んだでしょうか!
コペン正当継承デザインの「セロ」の形でありますが、
最初にこれを出しなさいよぉ〜と思うのは私だけでしょうか!
「ローブ」に35万円程で着せ替えられる、
というのがダイハツの売りですが、
どーなんでしょう。
先代より少し若返った感じの2代目コペンですが、
先代も素晴らしかったが、2代目はなおいい感じです。
サイドウインドーが2枚になったのも良い!
少し、ふっくらした感じも今風と捉えたいし、
何より、
他人のデザインで、ここまで私の好みを
ヒョーゲンしてくれたかと思うと、
ワタシ的に買!なのです。
1989年の「ユーノスロードスター」ほどではないですが、
トランクのウイング風形状以外ステキ!
もう少し、テールが下がっているとファンタスティクなのですが、
(なぜなら先代は下がっていた)無い物ねだりになるかと!
ということでディラーでハンコ持って印鑑押しましょう!
えっ、 わ、た、しッ?
うふっ、9ヶ月待のS660の列に並ぼうかと、、、、思案中。
でも2台持ちじゃないと辛いよねぇ〜
となると、やはりここは!
足に「スマートフォーツークーペ」
そして来年だかに出る「マツダロードスターリトラクタブルルーフ」
で行きたいですよねっ!
はぁ〜と思われた方、
いってみただけですよ、私の理想を!
1台なら「セロ」きてますよねぇ〜
やはりハンコ持って印鑑ですか!
カワウソ
Posted by ネコとウソ at 20:15│Comments(0)
│カワウソの話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。