てぃーだブログ › ネコとウソ › こねねこの話 › 縞田君の名前

2011年05月19日

縞田君の名前

縞田君の名前
  これは縞田君ではなくミケ、縞田君の天敵、、、。



散歩から帰った私が、お土産を持ってないと、

縞田君はとても残念そうな顔をする。

お土産というのはエノコログサ(ねこじゃらし)で、

縞田君はエノコログサをバリバリと食べてしまうほど、

大好物なのだ。

毛玉を吐くためというより、

人がサラダを食べるように食べる。

穂も食べる。

そんな様子を見てカワウソは、

縞田君に名前を付けようと言いだした。

縞田君はすでにいくつか名前を持っている。

ヒマオとか、カワウソの本名とかだ。

どんな名前かと尋ねると、

クサノ(草乃)と言う。

それならクサノジョウがいいんじゃないと提案。

江國香織の小説から採って草乃丞。

話をしながら「丞」という字を説明できずにいたら、

カワウソはお嬢さんの「嬢」にしようという。

確かにお嬢さんっぽい縞田君、

「縞田草乃嬢」が何番目かの名前と決まった。

まあ、呼ぶ時は「縞田!」で済むのだけど、、、。

   こねねこ




同じカテゴリー(こねねこの話)の記事
小松菜の水栽培
小松菜の水栽培(2025-04-12 21:25)

玄関マット
玄関マット(2025-02-22 23:13)

タヌキかも
タヌキかも(2025-01-01 18:00)

オオイタビ
オオイタビ(2024-11-04 22:44)


Posted by ネコとウソ at 22:06│Comments(0)こねねこの話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。