2010年02月28日
十六日祭
「後ろ指」ってどう指すのだろう、、、、。
「十六日祭」
沖縄タイムス、2/27「論壇」、「読書」欄
色々な行事を世間のために、あるいは
後ろ指刺されないために日夜努力する我々庶民であるが、
指し方は中々うまくなっても、
指されるとめっぽう弱いという現実がある、、、。
ということで「論壇」(松久宗清)では
「十六日祭はあの世の正月ではありません」と住職が説く。
では何か?
「生者も死者も悪行をなさず善行をなし、
立派な人格を養っていき、
迷いなく安らかさをなすという供養
(供給養心を略して供養という)の日なのである」と話す。
お話の中でおもしろいのは「やぶ入り」である。
奉公人のつらさ・苦しみを地獄の苦しみに例えたものからきた、
というところは庶民の悲哀そのものではないでしょうか。
して、
そのまま「葬式はいらない」島田裕巳著(幻冬舎新書)に移れば
「『仏典に根拠がなく、日本にしかない』という『戒名』」は、
はて、これはどうなっているのでしょうかと、
住職さんに聞いてみたくなるし、
さらに「美女と機械」原 克 著(河出書房新社)に目をやれば、
「勤勉に働く事が美徳に数えられるようになったのは、
大衆社会化が始まってからのことだった。」とくれば、
何やらうっすらと私の中に浮かんできたのは、
健康であり、立派な人格で、勤勉なれば、
これ以上ない国民の出来上がりのように思えるのだが、
はたしてそれは私にとって素敵な事なのでしょうか、
ということである。
なにしろ勤勉で無かったせいか健康ではないし、
善行は最近始めた朝の散歩くらいだし、
中指はバネ指で後ろが指せないのである、、、。
「美女と機械」読みたいな、、、。
カワウソ
Posted by ネコとウソ at 22:03│Comments(4)
│カワウソの話
この記事へのコメント
人間は本来怠け者です。
自分らで規則を無理して作り簡単に規則を破る。
後ろ指を指したら、誰からか指される。
楽天家で脳を楽しくすれば楽である。
教訓を作る方は教訓を破ります。
自分らで規則を無理して作り簡単に規則を破る。
後ろ指を指したら、誰からか指される。
楽天家で脳を楽しくすれば楽である。
教訓を作る方は教訓を破ります。
Posted by 音無館 at 2010年03月01日 03:26
音無館様
色々決めると困るのは庶民なのに、
世間は懲罰傾向にあるという。
憂えるところです、、、。
カワウソ
色々決めると困るのは庶民なのに、
世間は懲罰傾向にあるという。
憂えるところです、、、。
カワウソ
Posted by ネコとウソ at 2010年03月01日 21:59
わたくしは、地団駄の踏み方を模索中であります!
Posted by samura at 2010年03月05日 23:11
samura様
ぜひ地団駄を踏んだ下さいな!
地団駄→ジタタラ→踏鞴(たたら)ということで、
世間に風を起こす!!
カワウソ
踏鞴 足で踏んで空気をふき送る大きなふいご(広辞苑)
ぜひ地団駄を踏んだ下さいな!
地団駄→ジタタラ→踏鞴(たたら)ということで、
世間に風を起こす!!
カワウソ
踏鞴 足で踏んで空気をふき送る大きなふいご(広辞苑)
Posted by ネコとウソ at 2010年03月06日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。