2009年09月26日
海辺の暮らし
道路から一歩はいると、まあ!ステキ!
普段ドライブをしていても、
立ち止まる事のない場所に降り立ってみた。
恩納村の海岸なんだけど、、、。
58道沿いには家が立ち並び、海は見えない。
遠方に本部を望む、、、。
防波堤から見ると素敵な海岸で、
十分整備親水化されて、
家族連れが潮干狩りしていたり、
ダイビングの人が繰り出したり、
思いの他にぎやかだ。
海のすぐそばに家があるというのは、
どんな感じだろう。
満ち潮には使えるのか桟橋らしきものも見える。
カワウソは塩害を心配する。
わたしも台風の事が気になる。
爽やかな海風や、沈む夕日の情緒よりも、
マイナス面を思い浮かべるというのは、
海辺では生活出来ないという事だろうなと、
海は非日常だから良いんだろうなと、
海岸を後にしたのでした。
こねねこ
ウチナーンチュでも内陸に住む者には、
海は遠い、、、。
カワウソ
Posted by ネコとウソ at 22:48│Comments(0)
│こねねこの話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。