てぃーだブログ › ネコとウソ › こねねこの話 › ジョセフィーヌ

2008年06月04日

ジョセフィーヌ

 ジョセフィーヌ






















女王様然としているので、我が家の女王様と思われそうだが、

女王様はクリちゃんに決まっている。

でも最近ジョセフィーヌも強くなってきて、

あろうことかクリちゃんとネコパンチの応酬合戦をする。

女の争いは、やはり怖いので縞田くんも引いていく。

ここは人間の私が止めるしかない。

私のいない時にニラミ合いが始まったらどうなるのだろう、、、。

ところで、そんなジョセフィーヌだが元は野良猫で、

外に居る頃は華奢だった。

長毛なので見かけでは分からないが、

さわると小顔で、細くて、軽かった。

でも今は、中身もギッシリ詰まって、ドッシリ思い。

「成長したね、重くなったね」と言うと、

怒って噛みつくわ、引っ掻くわ、、、。

気の強いデンジャラスな彼女、痛いよぉー。



同じカテゴリー(こねねこの話)の記事
小松菜の水栽培
小松菜の水栽培(2025-04-12 21:25)

玄関マット
玄関マット(2025-02-22 23:13)

タヌキかも
タヌキかも(2025-01-01 18:00)

オオイタビ
オオイタビ(2024-11-04 22:44)


Posted by ネコとウソ at 22:52│Comments(4)こねねこの話
この記事へのコメント
ここかなぁ?(^o^)
Posted by みつる at 2008年06月25日 23:29
 ここです、ここです、みつるさん!

 ちなみにジョセフィーヌは

 ラジコンではありません。

 次回は長文ねっ、、、、。

 
Posted by こねねここねねこ at 2008年06月26日 20:51
こんばんは 当地も夏まっさかりで連日30℃を超えています もう何年もお会いしていませんねぇ~ お互い知り合ったのが20代今は〇〇代(><) 我が家のチョコはエアコンなしの部屋 室温は35℃を楽に越えている部屋で寝ています まったく彼は厚さを知らないのか?っていうくらい平気みたいですね サリン事件のあった年に我が家に」きたのだから12~13年?まぁもう高齢なんでしょうね 今では以前飛び越えられたところが飛び越えられず 自分がドアなどあけるのを待っていますもん 飼い主に似てものぐさなんでしょうね;^^ 
Posted by みつる at 2008年07月25日 00:53
 しばらくですな。

ところで猫の人たちは話によると

暑いところの人達だそうで

こんくらいはヘーキらしい、、、。

でも毛皮ですから、ジョセフィーヌ様は

散髪してあります、虎狩りですが、、、

なにしろBARBER妻ですからして、、、

まあ、それはともかく

お互いこの夏を乗り越えましょう。

車のエアコン壊れて

エコだと嘘ぶいている今日この頃です。
Posted by こねねここねねこ at 2008年07月25日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。