愛楽園を尋ねる

ネコとウソ

2015年06月07日 20:26


  沖縄愛楽園交流会館



         愛楽園を尋ねる

        沖縄愛楽園交流会館

       沖縄県名護市済井出1192

        2015年6月1日 開館






 国が施策をあやまり、なおかつ強権的な振る舞いをすると、

とんでもないことが起きるというのが「ハンセン病」です。

その資料館が出来ました。




 そして今、私達はその反省に立ったはずなのに、

軍事基地を辺野古に隔離(!?)すれば

問題が解決すると思っていやしまいか!

普天間の危険除去を名目に、

私達は辺野古に「新愛楽園」を建設させようとしている。

 自分の目に触れなければ大丈夫と、

そしてそのことによって起きることには、

見てみぬふりをしようというのだろうか。

現代兵器の威力は普天間から辺野古へ移したくらいでは、

何も変わらない!!

辺野古に作ろうとしている新基地は、

この島全体に関わる重大な事件だということを、

我々は理解しなけば、私達に未来はない。




 なお、6月14日(日)交流会館で

  「ハンセン病歴史資料館をひらく〜平和と共生のために〜」

       のシンポジュウムが開かれます。

   問い合わせ 沖縄愛楽園自治会 0980ー52ー8115

 

           カワウソ

関連記事