「ルルドの泉で」

ネコとウソ

2013年05月12日 21:22





         「ルルドの泉で」

        TSUTAYA DVD

 付き添いのおばさんが母親だとすると、

自分のことしか考え切れない若人の話かと。

映画であるからいざとなれば宇宙人だって、

神様だって連れてくることは簡単だから、

あーだから奇跡をと。

にしては感じ悪いので、

やはりこの話はひとつの教訓を示しているか、

やっ、それではあれか、

いずれにしてもラストシーンが

すべてを物語っているかと、、、。

つまり、隣に人が居るぞと。

 それはともかく「寛解期」という言葉が出てきて、

当事者としてはドキッとしたぞっ、、、。



       カワウソ



 私は、人々が奇跡を望みながら、

奇跡を認めまいとする態度に唖然とした。

皆とにかく条件を付けたがる。

初めから終わりまで、主人公の心情的変化は無く、

そこも皆の気に入らなかった。

奇跡はもしかしたら普通に起こっているかもしれないのに、

ただ受け入れれば良いだけかもしれないのに、

最後は嫉妬に、奇跡の取り消しまでも望む、

人間は大変だ。


    こねねこ


関連記事