ウリ科の植物

ネコとウソ

2008年07月11日 23:32




ある日、実家に行ったら、

母が山で採ってきた、赤い蔓性の瓜の実があった。

可愛いので2,3個貰った。

しばらく飾って、その後鉢に植えてみた。

芽は出てこなくて、失敗したんだと思っていたら、

今年の春ごろ、鉢ではなく、地面から蔓性の植物が生えてきた。

ゴーヤーの葉っぱに似ている気がしたが、

「でも、これは!」という予感があったので、

様子を見ていたら、ちゃんと実がなった。

嬉しくて、母に見せたら「これは、広がるよ、抜いて捨てたら?」

と、言い放つ。

山で採ったのは、可愛いと思ったからでないの?

年を取った女の人の女心も難しい、、、。




この画像を撮った翌日、赤い実は鳥に突かれ穴が開いていた。

2個目と3個目は赤くなるとすぐに収穫した。

夫は「毒があるんじゃないか?」と疑っている。

可愛いと思うけどなあ、、、。


関連記事